Netflixアニメ「DEVILMAN crybaby」(監督 : 湯浅政明)、第9話のスペシャルエンディング曲、卓球と旅人(石野卓球、七尾旅人)による新曲「今夜だけ」が発売決定!
2018年1月5日(金)より、Netflixで全世界独占配信されるアニメ『DEVILMAN crybaby』(監督 : 湯浅政明)の第9話のスペシャルエンディング曲「今夜だけ」を卓球と旅人(石野卓球、七尾旅人)が手掛けていることが明らかになった。
原作コミック「デビルマン」(作者:永井豪)は、1972年から1973年にかけて漫画誌『週刊少年マガジン』(講談社)で連載され、全世界での単行本発行部数は累計5,000万部を超える漫画作品。
この度配信される『DEVILMAN crybaby』では、原作デビルマンの世界観をベースに、人間の欲望が渦巻くセクシャルな描写、デビルマンと悪魔たちが繰り広げる激しいバイオレンス描写など、Netflixならではの表現を追求。
今だからこそ表現出来る"原作デビルマンの真の姿"が湯浅政明によって描かれた同作は、日本語の他7言語の吹き替え、23言語の字幕も制作され、全世界190ヶ国でNetflix独占公開される。
主題歌「MAN HUMAN」は電気グルーヴによる新曲。
第9話スペシャルエンディング曲「今夜だけ」は、石野卓球と七尾旅人のユニット"卓球と旅人"による新曲で、どちらも、アニメの配信と同タイミングの2018年1月5日より、iTunesで先行配信される。
2018年1月10日には「V.A. / MAN HUMAN / 今夜だけ」のCDが発売。
「MAN HUMAN(DEVILMAN crybaby Ver.)」と「今夜だけ」が収録される。
【リリース情報】
V.A.『MAN HUMAN / 今夜だけ』
2018.01.10 Release
KSCL-6302 / ¥926+税
※ソニーミュージックより発売
[収録曲]
01. MAN HUMAN(DEVILMAN crybaby Ver.) / 電気グルーヴ
02. 今夜だけ / 卓球と旅人
※2018年1月5日よりiTunesで先行配信。
『DEVILMAN crybaby』

2018年1月5日(金)Netflixにて全世界独占配信。
同作品は、日本語の他7言語に吹き替え、字幕は23言語、さらに全世界190カ国にて。
[STAFF]
原作:永井豪「デビルマン」
監督:湯浅政明
脚本:大河内一楼
音楽:牛尾憲輔
キャラクターデザイン:倉島亜由美
デビルデザイン:押山清高
ラップ監修:KEN THE 390
色彩設計:橋本賢
美術監督:河野 羚
撮影監督:久野利和
編集:齋藤朱里
音響監督:木村絵理子
プロデューサー:新宅洋平・永井一巨
アニメーションプロデューサー:チェ・ウニョン
アニメーション制作:サイエンスSARU
Produced by Aniplex Inc.Dynamic Planning Inc.
公式HP:
http://devilman-crybaby.com
公式Twitter:@DevilmanCryBaby
■字幕:23言語
英語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)、韓国語、アラビア語、オランダ語、デンマーク語、フランス語、フィンランド語、イタリア語、ドイツ語、ポルトガル語、ポルトガル語(ブラジル)、ノルウェー語、スペイン語(標準)、スペイン語(カスティリア)、スウェーデン語、ポーランド語、トルコ語、タイ語、ルーマニア語、ヘブライ語、ギリシャ語
■吹替:7言語
英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ポルトガル語(ブラジル)、スペイン語(標準)、スペイン語(カスティリア)